メイン

この本、オススメ! アーカイブ

2008年10月04日

∮一押しオススメ!絵本 ”しろくまのこえ”

%E3%82%B7%E3%83%AD%E3%82%AF%E3%83%9E%E3%81%AE%E3%81%93%E3%81%88%EF%BC%88%E5%A4%A7%EF%BC%89.jpg
今月の一押しオススメ! 絵本! 
北極で生まれた二頭のしろくまの子どもが、母親のもとを巣立つまでの、楽しくも波瀾万丈の一年間を、世界の超一流動物カメラマンたちが撮った貴重 な写真と文章で、生き生きと再構成した一冊です。
ともかく可愛い(!)写真の数々に、優しくリズミカルな文章がぴたりと寄り添い、読んでもらった幼いお子さんたちは、きっと夢中になるでしょうね! 
その下に配された解説(例:しろくまPolar Bearはキョクグマの別称、から始まり、北極の温暖化がしろくまたちを絶滅の危機に追いつめているという問題の提起まで)は非常にていねいで説得力があり、大人の読者の深い興味と共感を呼ぶにちがいありません。

著者の伊藤年一(いとう・としかず)さんは、動物図鑑制作の第一人者。テレビチャンピオン「おもしろ動物王選手権」で、あれよあれよというまに優勝の栄冠をもぎとってしまった豪傑(?)でもあられます。どんな豪傑かは、ぜひとも、著者紹介欄の写真でお確かめください!
「しろくまのこえ」とは、しろくまたちの、しずかな抗議の声なのかもしれないなと、ふと思いました.。
絶妙のタイトル! 
幻冬社エデュケーション 価格:1400円+税です。↓アマゾン
しろくまのこえ (幻冬舎エデュケーションのネイチャーブック)
♡クリスマスプレゼントにも、ぜひ♡どうぞ!

2008年10月09日

∮”物質が語る自画像”(講談社 ブルーバックス)

∮小林誠氏(高エネルギー加速器機構名誉教授・64歳)、益川年英氏(68歳・京都産業大学名誉教授)と、南部洋一郎氏(87歳・シカゴ大名誉教授)の合同ノーベル物理学賞受賞が決まりました。おめでとうございます! 1960年代に南部さんが、「素粒子(物資の最小単位)の世界では、左右が完全に対称ではない」と提唱。後輩のお二人がその考えを更に進め、長年の努力の末、証明に成功。宇宙論の発展に大いに貢献することになり、今回の受賞に結びつきました。

本書は、話題のクオークをはじめ、ブラックホール、タキオン、クエーサー、鉄、真空(!)まで、合計22の宇宙に存在する/存在すると想像される物質が、一人一人、著者の仮想インタビューに答えて自分を語る! なんともユーモラスでユニーク、面白くて非常に為になる1冊。物理化学数学ぜんぜんダメの翻訳担当者(=わたし)にも、よおくわかりましたヨ。編集部の懇切ていねいな補足コラムと、保江邦夫先生(ノートルダム清心女子大学)の訳文監修つき表紙はあの佐々木マキさんです!
著者が登場する22の物質をじょうずに擬人化(原書では、男女の別もちゃんと指定されています)しているところが、勝利の秘密(?)かな。講談社ブルーバックス 1140円(税別) ↓アマゾン

♡読書の秋に、ぜひどうぞ! 

2008年10月27日

∮この本オススメ! ”ホラーバス”シリーズ第1期

%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B91a.jpg


発売当初から、ずっと楽しみにしてきた、このシリーズ。
いつのまにか1期6巻が完結。
2期に入り、ついに、全巻12巻が完結しました。
先日、近くのTSUTAYAさんに行ったら、お店の
オススメ図書として、華やかに紹介されていたので、
ついつい嬉しくなり、こちらでも、せいぜい、お知らせを♡。

シリーズの発端は、
ある日、
謎の作家オノバルが、4年A組に登場。
彼は、子どもたちと担任の先生を“ホラーバス”という奇妙なバスに
招待します。
バスのなかには、いわくのある8つの品物と肘掛けいすが一脚。
オノバルは、それぞれの品にちなんだ、怖いお話を
読み聞かせるのですが――。
*学校に作家がやってくる--ワタシなんかは、これだけでドキドキ。
しかも、その作家が教室のみんなを”ホラーバス”に招待してくれる
なんて! ありそうでなさそう、なさそうで--やっぱりあるんじゃない?
と思わせるところが、この著者の巧みなところ。テンポのいい、きれいな
翻訳とあいまって、読み出したらとまりません。

ホラーバスI-期
パウル・ヴァン・ローン(作) 岩井智子・浜野史子ほか 訳
オランダ児童文学賞受賞作
学研
各800円+税。
☆ショップ学研
http://shop.gakken.co.jp/shop/order/k_ok/bookdisp.asp?code=1020277200

図書館版も好評発売中です。
ぜひ、お近くの図書館や学校図書館に
リクエストを!

DVDも好評発売中!


∮この本オススメ! ”ホラーバス”シリーズ第2期

%E3%83%9B%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%90%E3%82%B92a.jpg


1冊に8編が収録され、10分間読書にも最適。
しかも各編、各巻が緊密にリンクし合い、全部読めば、
オノバルという一人の人間の奇想天外な半生記を読むことに。
緻密な構成にも脱帽デス。
ワタクシ、じつは怖いのが大の苦手なのですが、このシリーズは
同じ怖くても、こけおどしだったり、じめじめ怖くないところがいいです。
ムードをよく捉えた、おしゃれなカバーも素敵!


ホラーバスII-期パウル・ヴァン・ローン(作) 岩井智子・浜野史子 ほか訳
オランダ児童文学賞受賞作
学研 各800円+税
☆ショップ学研


図書館版も好評発売中です。ぜひ、お近くの図書館や学校図書館に
リクエストを!

2009年07月14日

☆今月の大オススメ! 『ぼくのネコにはウサギのしっぽ』(学研)

今月の<大オススメ! は、
『ぼくのネコにはウサギのしっぽ』
(朽木祥・作  片岡まみこ・絵/ 学習研究社)

 家族に動物が加わると――いろんなことが起こりますよね。
 仲良しだったよそのペットが亡くなっても――いろんなことを思います。
 この本には、思わず胸がきゅんとなるような、ペットと子どもたちのお話が3話、納められています。
 順番はネコ、イヌ、イヌ。

 1話目は、とてもできのいいお姉ちゃん(6年)と、影のうすいぼく(4年生)。
 ふたりが相次いで、ネコを手に入れます。これがまた、飼い主にそっくり(!?)。
 お姉ちゃんのはきれいで頭がよくておしゃまなコ。ぼくのは不器量で、おどおどしているコ。
 ぼくは、二匹をひそかに姉と自分に置き換えて、ひがんだり、幼い敵意をつのらせたりするの
ですが……。

 2話目は、家で突然、イヌを飼うことになった男の子のお話。両親の愛情を独占してきた一人っ子の
ぼくには、子犬が弟のようでもあり、ライバルでもあり……。
 ところが、ある日、子犬と留守番をしていると、子犬くん、とんでもないことをしてくれました! 
それも、命にかかわるようなことを。ぼくは「弟」の危機に、どうやって立ち向かうのか!? 


 3話目もイヌ。仲良しの男の子と女の子は、それぞれペットのイヌを連れて散歩にいくのが日課でした。イヌ同士も、とても仲良しだったのです。でも、ある日突然、男の子のイヌが事故で亡くなりました......。

 著者の朽木祥(くつき・しょう)さんは、『彼岸ばなはきつねのかんざし』(学習研究社)ほか、多数の人気作品をもつ作家。わかりやすい文章で、さらりと書きながらも、はらはらどきどき感を巧みにあおり、読み手を惹きつけて離しません。しかも、胸がじんと熱くなる読後感! 上品で生き生きと愛らしい、なんとも魅力的な挿絵は、版画家の片岡まみこ(かたおか・まみこ)さんによるものです。こんな児童書が、もっとふえればいいのにと、心から思いました。

 この本は、頂き物です(わたしも、プレゼントをもらうことがあるのダ!)。
 あんまり素敵なので、ここでご紹介しました。ぜひぜひ読んでくださいネ!



2011年08月30日

「子どもの6人に1人が本読まないと英調査。でもね!

たまたまロイターのサイトを見ていたら、英慈善団体NLの調査で、
イギリスで、月に1冊本を読む子は、6人に1人未満との報告が。
あちらでもご多聞にもれず、字は、ツイッターだのフェイスブックでしか
読み書きしないということらしく。

ゴーブ教育相の提言(「11歳の児童は年間50冊の読書をすべき」)
完全空転ですけどね。要するに、
面白い本がないから読まないか、
作りがわるいのでは
??

ハリポタはあれだけ売れた(売れてる)ましたよ!
英国の面白い児童書だって、たくさんあるのに、
原書読むと、まず絵(イラスト)に魅力を感じられない。

その点、日本語版の児童書制作側(とくに編集者さん)は努力してますヨ。
子どもにおもねらず、しかも、楽しく読んでもらうために、
訳文を役者と相互検討し、すてきなイラスレーターさんを選び出し--。
大人の翻訳本とは違う、努力の積み重ね・・・

押しつけられた物は、誰も読まないし、努力のあとは
どんな幼い読者にも伝わるものだと、最近しみじみです。

 

2012年05月02日

これは面白い! 『声のなんでも小辞典』(ブルーバックス)

声のなんでも小辞典』!
こりゃ、めっけもんでしたので、ご紹介しますね!

誕生の瞬間に産声をあげるのはなぜですか?
赤ちゃんの泣き声が大きいのはなぜ?
異性にもてやすい声ってある? etc.,etc.
”これ、訊きたかった!”という質問が、合計71問
”美空ひばりの声”なんて、特別コラムもあり。

著者・和田美代子さんの目のつけどころと、文章のセンスがイイネ!
監修:米山文明氏)
一気に読んで、今は就寝前に1項目、おさらい中。

汲めども尽きぬ(古いか!)、素人さんの声への興味・悩みを
よくまあ、あれこれ見つけて、解明してくれたものですなあ!と大感激です!



☆あ、コーラスで上手に歌いたいかたにも、
ぱきっとしたこつが提供されてますよ~!


2014年02月20日

“学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて 慶應大学に現役合格した話“(坪田信貴・著)

受験生の親御さん、子育てに悩むご両親、上司と呼ばれる人びと、企業主----誰が読んでも
必ず!得るところがある1冊 ↓↓↓

学年ビリのギャルが1年で偏差値を40上げて
慶應大学に現役合格した話
“(坪田信貴・著)
KADOKAWA 刊

これ、STORYS.JP (http://storys.jp/)で60万人が感動したという、
実話の完全版ですが、わたしも感動した一人なんです! 
で、そのご報告を。

本書のあらすじは-----。
10年ほど前のある日、著者経営の塾に、一人の高2ギャルがお母さんとやってきた。
名古屋の有名私立校に中学から在籍していたものの、学習意欲皆無。内部からの
併設大学進学は拒絶され、外部受験となったと。それでも「なんとか、大学へ!」と
希望するお母さん主導で著者の塾へ。

面接してみればこのお嬢さん(=さやかちゃん:仮名)なんと聖徳太子を“せいとくたこ
←”と読み、“太ってかわいそうな子だ”(←!)などと超ユニークな感想を述べ、日本地
を描かせれば、紙の中央に丸を一つどかん、というツワモノ?? それでも著者は、
さやかちゃんの のびのびしたキャラクターに惹かれ、彼女の眠っている知性を一目で見抜き、
「じゃあ慶應受けてみようよ」と、一見無謀なオファーを

さすがの天然さやかちゃんも最初は「ぜったい無理でしょ」と言っていたのに、著者の巧
みな呼びかけに応じ、著者と二人三脚で、ほとんどゼロから受験勉強を開始。周囲(先生
だの学友)からは「あなたにそんなの無理!」とバカにされつつ、1年間(実際は1年半
かな)の受験態勢をしっかり乗り切り、奇跡の如く目標の慶大に現役合格というお話。

でもこれ、けっして受験ハウツー書ではありません
著者は「ぜったい無理と諦めていた夢を克服した体験。それが人生で一番大切なことだ」
と信じ、その体験をさせることが教育者としての自分の務めと信じ、成功している!

本書では、夢は難関大学合格だったけれど、実は何でもいいんですよね。
たとえば調理師になることでも、恋人をもつことでも、留学することでも。
人が夢に向かって努力し、ハードルを次々と越えて夢を叶える。その<達成感>一つあれば、人生の荒波を、しっかり生きていけると思う。
そのヒントになるのが、本書です。

名門慶大合格ストーリー、ということで、受験生必読と言いたいところですが、実はこれ、
受験生の保護者にオススメしたい。受験生でなくても子育てに悩む親御さんに、さやかち
ゃんのお母さんの言葉
をぜひ読んでください!

そして、もう一つ、見逃せないのは、著者の人を見る目なんですよね。
ぶっとび・さやかちゃんを見て、「この子はいける」と見抜いた眼力。
この部分を読めば、企業の採用担当の方々、教育担当の方々、上司と呼ばれる皆さんも、
きっと採用応募者や部下の方々の見方が、がらりと変わると思います。


%E5%AE%A3%E4%BC%9D%E7%94%A8%E6%9B%B8%E7%94%9Ffix2_R.jpg

表紙は、ちょっとコワイですけどね。中身は最高!

2014年06月23日

"One and Ony Ivan"日本語版発売! 7/17です

ジョン・ニューベリー賞受賞、欧米で大人気の
”One and Only Ivan”(キャサリン・アップルゲイト)の
翻訳を担当させて頂きました。

講談社から 7/17
邦題は『世界一幸せなゴリラ、イバン』
邦訳には、くまあやこさんの、それは素敵な表紙・イラストつきですが、
こちらは原書のカバー↓↓↓


%E3%83%80%E3%82%A6%E3%83%B3%E3%83%AD%E3%83%BC%E3%83%89.jpg


このホームページでも、特設ページを作成中です。
見てね!♡♡


2015年04月10日

『勇者ライ』に”デルトラ”が実名登場!

エミリー・ロッダさんの『勇者ライ』三部作、ついに訳アップ!
現在、3巻の再校チェック中ですが。
3巻にはなんと! あのデルトラが出てくるんですよね!
もうほんとにびっくり! 訳者のわたしも、5月末発売が、待ち遠しい!♪


%E3%82%A4%E3%83%BC%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%BC%E3%82%A8%E3%83%83%E3%82%B0.JPG
↑↑↑

こちら、ボローニャのブックフェアへおいでだった編集者のおみやげ。
イースターエッグチョコとロバ石鹸。乗り継ぎのパリで買ってきてくださいました。
お礼を!

2015年12月10日

りすのピーナッツ メリークリスマス! 思わず買っちゃいました!

81fQUIbRifL_R.jpg


『勇者ライ』シリーズの翻訳を担当させて頂いたKADOKAWAさんからのご寄贈

りすのピーナッツ君がいとこのクルミ君といっしょに、仲よくクリスマスを過ごすという
ホントに楽しい1冊。ピーナッツくんはなんと<実写!>です。

作者さんが1枚ずつていねいに撮りためたナイスショットと、ご自身の
手作り作品(ピーナッツくんの帽子やマフラーやクッキーも!)が一緒になった
それは素敵な1冊。

林純子さんの落ち着いた、わかりやすい(しかも楽しいい)翻訳も、
ぴったりはまって──。

自分でもクリスマス・プレゼントに、1冊買っちゃいました! 
丁寧さ、やさしさ、分かち合い──”これぞクリスマス!”。
プレゼントに、自信をもっておすすめです! メリークリスマス!!♪

2017年07月29日

『世界一幸せなゴリラ、イバン』ディズニー映画に

『世界一幸せなゴリラ、イバン(講談社)』が
ディズニー映画(実写版)になります。

2017.3.24 Movieinsider.comのサイトから
・進捗状況:
ストーリーの選択と諸権利獲得が完了し、脚本製作中。資金調達完了。障害者の自殺幇助、安楽死を扱った、英米共同作品の映画「世界一キライなあなたへ」を監督した、イギリスの女優で監督テア・シャロックの監督要請交渉が行われ、最終決定(OK)待ち。
・ストーリー:
ゴリラのイバンは、ある広大なショッピングモールで長年、ゾウのステラと
隣接する檻のなかで暮らしている。ある日、生まれたての子ゾウルビーが
新たにモールの檻に加わる。
イバンは、ルビーとの会話から以前の生活を思い出し……。

・劇場公開期日:TBA=発表待ち

・プロデューサー:アリソン・シェアマー(シンデレラ。ローグワン スター・ウォーズ・ストーリー)
・脚本:マイク・ホワイト(『フリークス学園』など人気ドラマシリーズのプロデューサー・脚本家、俳優としては『チャック&バック』で中身が子供のまま大人になった主人公を演じて評判となる。
・配役:未定
・ウォルト・ディズニー・ピクチャーズ作品


進捗状況は、特設ページでもお知らせします。
どうぞお楽しみに!

2020年04月14日

コロナウィルス吹きとばせ! 『100年前の女の子』文春文庫


『100年前の女の子』

足利出身のクラスメートのお薦め本。
約100年前に足利の中農の家に生まれ、100年余の長寿を全うされた、
寺崎テイさんの問わず語りを、第3子で出版界の大先輩。船曵由美さんがまとめられたものですが、これが面白い!
寺崎家の總領・長女として生まれたテイさんは、生後すぐ実母と生別。実母はお姑さん(ヤスさん)があまりにもよくできることに恐れをなし、赤ん坊のテイさんだけを嫁ぎ先に送り、そのまま実家にとどまったと。テイさんは、親戚を転々。その後、寺崎家に戻ったものの、後妻さんの娘が3人。總領とは認められず。祖母のヤスばあさんを母代わりに育つ、

後妻さんと子どもたちに、さぞいじめられたでしょうと思いきや、總領の地位は剥奪?されたものの、母違いの妹たちとも仲良く、それなりにつましくも、のびのび暮らし、女学校に進み、三人の異母妹全員が進学する模範となる。(「足利学校」の土地ですよ)
卒業後は東京に出て、苦学し柄上級学校を卒業。恋をして結婚し、5人の子を全員大学にやり、年老いたとき、編集者になった第3子の由美さんに生涯を語るという運び。

一人の女性(ご長寿であられたことが、まず、いいね!)の一生を縦糸に、足利の風俗習慣を横糸に綴られる本書は、貴重な歳時記とも読めて、じつに興味深く。
足利の人たちの教育を重んじる態度と、所々に示される他者への思いやり、4姉妹が一生仲良しだったこと、そしてゴットマザー・ヤスおばあさんの偉大さに打たれました。

少々ネタばれ気味で恐縮ですが、今のコロナ騒動の憂鬱を吹き飛ばすような、爽快な読後感で、おすすめです。なお、表紙、我が町の誇り、は安野光雅さん。最高の本が、最高の画家をえたと思
います。

わたしには、足利出身のクラスメイトと同窓生が3人います。
足利いいね!♡
この騒動が収まったら、ぜひお訪ねしたい。

100%E5%B9%B4%E5%89%8D%E3%81%AE%E5%A5%B3%E3%81%AE%E5%AD%90_R.JPG

2020年08月02日

みんなが知らないシリーズ増刷

%E3%81%BF%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%8C%E7%9F%A5%E3%82%89%E3%81%AA%E3%81%84%E3%82%B7%E3%83%AA%E3%83%BC%E3%82%BA1-6_R.JPG


講談社KK文庫『みんなが知らないシリーズ』(既刊1-6)
既刊が一挙、増刷になりました。

美女と野獣が8刷、リトルマーメイド8、白雪姫8
オーロラ6、ラプンツェル6、奇妙な三姉妹3

関係各位、読者皆様、本当にありがとうございます!
現在7を作業中。
皆さまによい8月を!(*˘︶˘*).。.:*♡

2023年12月31日

ごあいさつ!

∮拝啓 岡田事務所の岡田所長です!!
 *:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*

www.okadayoshie.comの拡張盤(!)として、ブログを始めました。

2008.4.7(月)現在の、カテゴリーは:--

◎猫:同僚にゃごべえ観察日記、おもしろネコグッズご紹介、その他!
*~*~*♪*~*~**~*~*♪*~*~**~*~*♪*~*~**~*∮♪*~*~
◎『読んでね! リリー・クエンチ』: 現在担当中(学研から)の翻訳裏話など
━…‥ ‥…━━…‥・‥…━━…
◎言葉: 英語日本語フランス語で気がついたこと、その他。(私=翻訳者)
━…‥ ‥…━━…‥・‥…━━…
◎『この本、オススメ!』:
━…‥ ‥…━━…‥・‥…━━
担当本ばかりではありません! 面白い本、ご案内します!
 そして、
◎岡田事務所の、ときどき週報 です。
*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*:'¨':*
皆様、どうぞごひいきに~!

ほれ、にゃご! あんたもときどき、書くんだよ!
わかったネコは、手をあげて! (あ、手をあげてます!! あげてマス!)
どうぞよろしく!! ♪岡田好惠!!


nya%E7%A6%8F2008.jpg

にほんブログ村 猫ブログへ

About この本、オススメ!

ブログ「♪岡田好惠ブログ ♪岡田所長のわかったネコは手をあげて!」のカテゴリ「この本、オススメ!」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。過去のものから新しいものへ順番に並んでいます。

次のカテゴリはときどき週報です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。